こんばんは! ブログの更新ができていませんでした! すいません! 寒河江印刷株式会社は平常通り営業いたしておりますよ~。ちなみに明日土曜日は営業しておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
昨日は健康診断がありました。去年よりも血圧が下がっていたので嬉しかったのですが、体重は増えていたので正直ショックです。夜にお菓子は禁物ですね・・・。
さてさて、何かとARの話題が多い昨今の当ブログではございますが、売上アップにつながるARの活用方法について考えてみたいと思います。
AR(拡張現実)は、印刷物の紙面上では伝えきれない動的・視覚的な情報を伝えるためにはとても有効な手段です。たとえば映像であるとか、音声といったものは、もちろん紙だけでは伝えることはできません。かといって映像をお客様のところまで行ってお見せするわけにもいきません・・・。
有効活用するための手段の一つに、DM(ダイレクトメール)にARをつけるというのはいかがでしょうか?
今まで通り、イベントや商品の宣伝をDM内に記載していただいて、もっとより深く映像で知りたいという方にはARを使ってより具体的な情報をお伝えするというものです。
たとえ、ARを見ていただけなくても、印刷されている情報をお客様に伝えることができれば、本来のDMとしての効果は発揮できています。
より興味のある方であれば、ARを見るためにCOCOAR2(専用のAR読み取りアプリです)をダウンロードして、目的のコンテンツを視聴していただける可能性は高いため、紙+ARの二段構えでDMをPRすることが出来るわけです。マーケティングの効果の面で考えても、有効的ではないでしょうか。
これってすごく印刷物の奥行きが広がりますよね? ARをしないのはもったいない!
AR実施は料金を頂戴いたしておりますが、この効果によってサービス・商品が売れれば安いものですよ!
動画コンテンツの作成は弊社でも承っております。もちろん動画コンテンツを支給いただければ、データ容量の確認と調整したうえでARにいたします。
ではでは皆様良い週末を!